2020年06月02日(火) 18:00
単勝4.1倍と1番人気としてはやや頼りないオッズだったが、恵まれたハンデを生かして重賞初制覇を果たしたキングオブコージ(写真提供:デイリースポーツ)
『ウマい馬券』で活躍するプロ予想家たちの“思考回路”に迫る「予想の頭脳」。今回は、日本ダービーの余韻が残るなかで行なわれた目黒記念を取り上げます。人気決着となったGI直後の波乱含みなハンデ戦を、果たしてどんなアプローチで攻略したのか。その“頭脳”に迫ります!
最初に紹介するのは、南関東競馬を主戦場とする「ラッキー社」です。混戦模様ということで、1番人気ながら最終的にも単勝4.1倍と決して信頼度の高くなさそうなキングオブコージでしたが、これをしっかりと本命に指名します。舞台がJRAの芝でも、「3連勝でパワーアップしてきたのは確かだし、好位のインコースで競馬ができそうなのもポイント」と、能力や展開の読みは的確でした。
馬の能力把握とレーン騎手起用の意図を読み、3連複を仕留めたのは見事
もうひとりは、レース条件に合った馬の選択で定評のある総合派のnige氏です。こちらの本命は6番人気2着のアイスバブル。前走のオープン特別での6着敗退は、「超スローペースの上がり勝負で、展開不向き&外追走&苦手な上がり勝負で当然の凡走」とまったく気にもかけず。
アイスバブルの巻き返しを推すことができたのも、過去の敗因分析をしっかりできていたからこそ
お気に入りの予想家を逃さずキャッチ! 自動購入機能がオススメです。
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
ウマい予想家「予想の頭脳」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
ウマい予想家
高回収率をたたき出す馬券のプロたちは、どのような視点で重賞レースにアプローチをしているのか。先週の重賞レースから予想家たちの頭脳を紐解くコラム。 関連サイト:ウマい馬券
プロフィール
ラッキー社の予想をチェックしよう
nigeの予想をチェックしよう
コラム
「予想を一緒に楽しめる“友達”として」<第35回>nige
「梅雨を制する者は函館を制す!? 気象予報士が洋芝攻略法を指南」<第16回>三宅誠
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。