2024年08月13日(火) 18:02
▲園田での再出発を迎える小牧太騎手は気合たっぷり!(撮影:稲葉訓也)
明日8月14日、ついに「園田の小牧太騎手」が20年ぶりに実戦デビュー! 初日を前に「ウキウキしている」とはご本人談。毎日の調教も楽しいようで、その口調からダイレクトに充実ぶりが伝わってきます。
明日は川須騎手ほか、仲間たちが応援に駆け付けてくれるそうで、「いいスタートを切りたいね」と気合十分です。いよいよ始まる太ファン必見の3日間、直前の太節をたっぷりとお届けします!
(取材・構成=不破由妃子)
──いよいよ明日、ジョッキーとしての3度目のデビューを迎えますね。
小牧 うん。なんかウキウキしてる(笑)。明日と明後日は5頭、金曜日は4頭やね。張り切り過ぎんように、ぼちぼちやっていこうと思ってる。どの馬も自分なりの競馬をしてね。なんせ体重が軽いからいいわ。ちゃんと飲まない日を多く作って、お酒とも上手いこと付き合ってる。今日はね、夜7時までに調整ルームに入ればいいから、今は梅田のおしゃれなカフェにいるねん(笑)。
──すみません。想像するとちょっと面白い(笑)。
小牧 有意義に過ごしてるわ。6時半に調教が終わったから、そのあと銭湯に行って、そのまま梅田にきて。これからホットヨガに行って、終わったらタイ古式マッサージに行く予定。
──予定がびっしり!
小牧 そうやねん。梅田まで電車で10分ちょっとだからね。近いわ。
──誘惑が多そうだなぁ。
小牧 梅田に出たとしても、夕方には園田に帰ってるよ。なんせまだ暗いうちから調教が始まるからね。真面目なもんや。そういえば、昨日は20年ぶりに園田で能検(レースの出走経験がない馬に対して行われる能力検査)に乗ったわ。
──地方競馬ならではのシステムですよね。
小牧 うん。検査といっても、普通にレースをするねん。ゲートや道中の様子も検査対象なんやけど、基本的には決められたタイム以内で走れれば合格。昨日の馬は、無事に合格したよ。なんかね、毎日の調教が本当に楽しいわ。調教していて面白いから、時間が過ぎるのも早いし、苦にならない。自分が乗る馬やし、自分の考えで調教できるから、思っていた以上に遣り甲斐を感じてる。
──レースが始まったら、もっと楽しくなりますよ、きっと。
小牧 そうかもね。余裕を持ってというか、・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
小牧太「太論」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。
小牧太
1967年9月7日、鹿児島県生まれ。1985年に公営・園田競馬でデビュー。名伯楽・曾和直榮調教師の元で腕を磨き、10度の兵庫リーディングと2度の全国リーディングを獲得。2004年にJRAに移籍。2008年には桜花賞をレジネッタで制し悲願のGI制覇を遂げた。2024年には再度園田競馬へ復帰し、活躍中。史上初の挑戦を続ける。
コラム
ちょっとホームシックに!? 第3の騎手人生がスタート
ニュース
小牧太騎手のJRA騎手免許を取消し 来月1日付で古巣・園田復帰のため
“カッコいい父・小牧太”へ 子どもたちからのメッセージ
中京記念でジョッキーカメラを初着用「おっしゃ!」の真意とは?
“あきらめない男・小牧太”に惹かれ、支えたふたりのメッセージ
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。