【阪神JFなど予想】京都で2週続けて2歳マイルGIが開催 有力馬の調教内容をジャッジ

2024年12月04日(水) 18:00

圧巻の1週前追い切りだった阪神JF出走予定馬とは?

 今週から2週続けて、京都マイルで行われる2歳のGI。今週の阪神JFは1勝馬の出走枠が「2つ」しかないという狭き門。現時点での本命候補は1勝馬の中にいますが、その理由は『栗東坂路とCWの将来有望調教にダブル該当』しているから。こればっかりは抽選に任せるしかないので、抽選に突破しない前提で本命を探しておきます(笑)。

 調教適性という意味ではマイルCSでも狙ったパターンを重視しようかと思っています。ただ、マイルCSがBコースの最終週だったのに対して、今回はCコースの3週目。これによって調教適性が変わってしまうのか、それとも馬場の傷み自体は進んでいるのでやっぱり坂路が有利なのか。ここは判断の難しい部分です。

【中日新聞杯/シランケド】

 1週前追い切りのCWでは6F79.8秒と速い時計をマーク。しっかり動けたと思いますし、 猪苗代特別を勝った時と同じように併せ馬を先着というオプションも消化しました。この動きを見ると、エリザベス女王杯をスキップして、ここにした影響は全くないと思います。

 ただ、最終追い切りがCW。これまでで初めてのパターンになります。これがすごく評価の難しいところ。いつも坂路なのに、CWにしたことがどう影響するのか。ここは判断が難しいところです。

【カペラS/チカッパ】

 いつも高い評価ができない、苦手な馬なのですが、・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

井内利彰

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

関連情報

新着コラム

コラムを探す