2024年12月08日(日) 18:00
22年は父スクリーンヒーローのウインシャーロットが2着。21年と20年は母父ダイナフォーマーのアンドラステが2着。19年は母父ブライアンズタイムのエスポワールが2着。18年と17年は母父シンボリクリスエスのミスパンテールが連覇。重賞に格上げされてからのターコイズSは、6年連続で母父ロベルト系が連対していた。ところが23年は母父シンボリクリスエスのソーダズリングが惜しい4着で、母父ロベルト系連続連対も終止符。なお取り上げた5頭にロベルトをもつ馬はいない。(解説:望田潤)
アルジーヌ
メルトユアハートの全姉でロードプレジールの3/4妹で、レディアルバローザやエンジェルフェイスの姪で、オールフォーラヴやロードレゼルやクランフォードのイトコ。母キャトルフィーユはクイーンS勝ち馬。母母ワンフォーローズはカナダ古牝馬チャンピオン。ロードカナロア×ディープインパクトはブレイディヴェーグやレッドモンレーヴなどと同じ。馬体増に伴いパワーアップを感じさせる近走内容で、今ならマイルでも追走し弾けるのでは。
距離○ スピード○ 底力◎ コース◎
シングザットソング
スーパーフェイバーの半妹で、母ザガールインザットソングはラカナダS(米G2・ダ8.5F)勝ち馬。牝祖アリスベルは名馬アリシバの全妹でラカナダS(米G2・ダ9F)勝ち馬で、産駒にマチカネキンノホシ、孫にマチカネニホンバレやサトノティターンが出る。父ドゥラメンテはタイトルホルダーやリバティアイランドを出すリーディングサイアー。最近は1400〜1600で安定だが、母方の北米パワーも強く機動力あるタイプなので中山でもいいかも。
距離◎ スピード○ 底力○ コース◎
ビヨンドザヴァレー
ヴァンキッシュラン、リリーピュアハート、セントレオナードの半妹で、・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
望田潤「重賞レース血統診断」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
望田潤
競馬ライター。血統評論家。育成牧場従業員を経て競馬通信社編集部に在籍、そこで笠雄二郎著「日本サラブレッド配合史」の影響を強く受ける。サイト「血統屋」「競馬道ONLINE」月刊誌「サラブレ」「ECLIPSE」などで血統に関するコラムや予想を執筆中。共著「パーフェクト種牡馬辞典2018-2019」も好評発売中で、馬主・生産者の配合アドバイザーも務める。ブログ「血は水よりも濃し」http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo
プロフィール
アルジーヌの全成績と掲示板
シングザットソングの全成績と掲示板
ビヨンドザヴァレーの全成績と掲示板
ミアネーロの全成績と掲示板
ワイドラトゥールの全成績と掲示板
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。