【ホープフルS予想】2024年中央競馬最後の2歳GI 有力馬たちの調教内容は?

2024年12月25日(水) 18:00

注目を集めるクロワデュノールの仕上がりは?

 今朝、12月25日は栗東からドウデュースが北海道へ向けて出発する日。松島正昭オーナー、武豊騎手をはじめ、多くの関係者、報道陣に見守られながら馬運車へ乗り込みました。2歳から先週の最終追い切りまで、たっぷりと追い切りや調教を見せていただき、たくさん勉強になることを教えてくれたドウデュース。担当者の前川和也調教助手はじめ、友道康夫調教師など関係者の皆様には本当に感謝しかありません。ありがとうございました。

 そんなドウデュースの産駒も順調なら、2028年のホープフルSには出走しているかも知れません。その頃にはイクイノックスの産駒もいるでしょうから、本当に楽しみです。といっても、まずは今週のホープフルS。1週前追い切りまでの段階で良い動きを見せている馬が多すぎて、ちょっと迷っています。

【ホープフルS/クロワデュノール】

 デビューから2戦、東京競馬場という舞台ではありますが、上がり33秒台のメンバー最速を計時して連勝。しかも先行してその脚を繰り出すわけですから、能力の高さに疑う余地はありません。しかも前走はレース間隔があいたこともあって、まだ良化の余地を残す状態でしたから、それで結果を出したところが今回に活きてくるような気がします。

 もともとCW追い切りではきれいな加速ラップを踏むことができる馬でしたが、前走の最終追いではそれができていませんでした。しかし、今回はきれいな加速ラップ。それでいて、最後の直線は2F22.5秒ということで、これまでのベスト2F時計をマーク。調教内容に関してはほぼ完璧という評価でよいと思います。

調教Gメン研究所

調教内容に関してはほぼ完璧なクロワデュノール(12月24日撮影)

【ホープフルS/マジックサンズ】

 12月4日のCW追い切り。これが6F79.5秒と全体時計は速い内容でしたが、・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

井内利彰

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

関連情報

新着コラム

コラムを探す