2025年01月10日(金) 19:00
今週末はフェアリーステークス!
血統ビームを駆使した亀谷敬正の予想を重賞限定で公開!
鋭い着眼点に基づく見解は誰が読んでもタメになります。
以下よりぜひご覧ください。
亀谷敬正の予想を見る
今年の中山金杯は「血統ビーム」オリジナルの血統系統分類が小系統「ロベルト系」に属する馬に注目。
と、亀谷のXでもレース前にフォロワーの皆様にお知らせ。勝ち馬のアルナシームは父がロベルト系。2着馬のマイネルモーントは母にロベルト系を持つ馬。(全出走馬の血統系統は「スマート出馬表」で無料公開中)
3連単168万馬券になった翌日6日の中山最終レースも父ロベルト系のカイコウ、母父ロベルト系のザロックが1、2着。
こちらもレース前に「ロベルト系に注目」とお知らせ。1、2着馬は「亀谷競馬サロン」の「最終レースアプローチ」で推奨した4頭のうちの2頭。
また、中山金杯も6日中山最終も「非主流ヘイロー」のロージズインメイの血を持つ馬が馬券内。「ロベルト系とロージズインメイは一緒に走りやすい」血統傾向通りの決着でした。
ただ「ロベルト系」が「いつも」走るのであれば、こんなに高配当になる訳はありません。当然ながら「主流」の能力の方向性を問われる競馬のほうが多いのですから「非主流」の方向性の競走馬は凡走が続きやすい。そして、年明けの中山競馬は芝、ダートともに「非主流」の能力が問われやすかったため、高配当のレースが多かったわけです。
ロベルト系は、JRAの競馬では「非主流」の能力の方向性である馬力やスタミナを問われるレースで台頭する傾向にあります。つまり、今の中山競馬は芝、ダートともに、馬力、スタミナが問われやすい状況だと考えられます。
このトレンドは、・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
亀谷敬正「血統ビーム的・傾向と対策」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
亀谷敬正
血統馬券予想理論『血統ビーム』の提唱者で、『ブラッドバイアス』『大系統』『小系統』などの血統予想用語、概念の作者。血統ビームの革新性は20世紀末の競馬予想界に衝撃を与え、現在は競馬ファン、競馬評論家に多大な影響を与え続けている。また『競馬予想TV!』『競馬血統研究所』(ともにCS放送フジテレビONE)に出演するなど活躍中。Twitterはコチラ。⇒ウマい馬券にて『血統ビーム』の予想提供中
ウマい馬券
3歳マイル戦線を占う重要な一戦! シンザン記念をプロが徹底予想
netkeiba Books+
亀谷敬正著「血統ビーム タイプ別分類ガイド サンデー系編Vol.1」公開中!
亀谷敬正も在籍!『ウマい馬券』で予想をもっと楽しもう。
コラム
差し馬が有利になりやすいフェアリーS 関西馬不振の傾向も
ニュース
フェアリーSは1枠を狙おう 6年連続馬券内の絶好枠をゲットしたのは?
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。