2025年03月04日(火) 12:00
今週の弥生賞ディープインパクト記念にはナグルファル・ヴィンセンシオと「新馬・1勝クラス」の連勝馬が出走している。ブラックジェダイト・レディネスと新馬を勝ちたての1戦1勝馬もおり、「負けていない馬」が4頭ということになる。
このような馬たちが3歳春の芝重賞に出走した場合の成績はどのようなものだろうか。弥生賞だけだと数が限られるので、1〜4月に行われる芝1800m以上のGII・GIIIを対象にしてみたい。京成杯・きさらぎ賞・共同通信杯・弥生賞・スプリングS・毎日杯を対象とし、5月に跨ることもある青葉賞は除外した。2015年以降(今年既に終了した重賞については11年分)を集計期間とする。
新馬勝ちたての1戦1勝馬については集計が簡単である。答えは・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
須田鷹雄「回収率向上大作戦」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
須田鷹雄
1970年東京生まれ。競馬評論家、ギャンブル評論家。中学生時代にミスターシービーをきっかけとして競馬に興味を持ち、1990年・大学在学中に「競馬ダントツ読本」(宝島社)でライターとしてデビュー。以来、競馬やギャンブルに関する著述を各種媒体で行うほか、テレビ・ラジオ・イベントの構成・出演も手掛ける。競馬予想に期待値という概念を持ち込み回収率こそが大切という考え方を早くより提唱したほか、ペーバーオーナーゲーム(POG)の専門書をはじめて執筆・プロデュースし、ブームの先駆けとなった。
特別登録
弥生賞ディープインパクト記念
予想オッズ
弥生賞ディープインパクト記念の人気をチェック!
特集
弥生賞ディープインパクト記念を完全攻略!
コラム
2連勝中のナグルファル 弥生賞出走を選んだ“背景”
勝ち馬の4角順位は平均1.8 長距離資質秘める先行馬から
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。