2025年03月23日(日) 18:00
中山ダ1800のハンデ重賞。24年は1着ヴァルツァーシャル(母母父グラスワンダー)、3着ペイシャエス(父エスポワールシチー)。23年は1着ハヤブサナンデクン(母父クロフネ)、2着ウィリアムバローズ(母父シンボリクリスエス)。22年は1着メイショウハリオ(母母父クリスエス)、3着同着のブルベアイリーデ(母母父ブライアンズタイム)とヒストリーメイカー(母母父リアルシャダイ)。ロベルトの血を引く馬が毎年上位を賑わせる。中山らしい傾向といえるが、ダンジグやアリダーをもつ馬もよく走っている。 (解説:望田潤)
ヴァンヤール
母ブライトエルフは地方2勝、JRA1勝(ダ1800)。母母スウィートエルフはJRA6勝のオープン馬。牝祖マイエルフは福島記念の勝ち馬でエアリアルの母。父タートルボウルはジャンプラ賞(仏G1・芝1600m)勝ち馬でアンデスクイーン、タイセイビジョン、ヴェントヴォーチェなどの父。母父ブライアンズタイムの影響も強いダ中距離馬で、年齢を重ねてズブくなってきたが、晩成血統で衰えは見られない。前走総武Sで久々の美酒。これで重馬場は[2-1-1-0]で重賞2着もある。
距離○ スピード○ 底力◎ コース◎
ハビレ
エバニスタの甥で、牝祖シュガースポットの産駒にJRA4勝シークエストがいる。父ヘニーヒューズはモーニン、アジアエクスプレス、ワイドファラオ、タガノビューティーなどを出すダートの名種牡馬。母父ブラックタイドの重厚さも出て・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
望田潤「重賞レース血統診断」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
望田潤
競馬ライター。血統評論家。育成牧場従業員を経て競馬通信社編集部に在籍、そこで笠雄二郎著「日本サラブレッド配合史」の影響を強く受ける。サイト「血統屋」「競馬道ONLINE」月刊誌「サラブレ」「ECLIPSE」などで血統に関するコラムや予想を執筆中。共著「パーフェクト種牡馬辞典2018-2019」も好評発売中で、馬主・生産者の配合アドバイザーも務める。ブログ「血は水よりも濃し」http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo
特別登録
マーチステークス
予想オッズ
マーチステークスの人気をチェック!
プロフィール
ヴァンヤールの全成績と掲示板
ハビレの全成績と掲示板
ブライアンセンスの全成績と掲示板
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。