2025年05月13日(火) 18:01
▲“鉄人・小牧太”は5日連続競馬でも「すごく楽」だったそう(撮影:稲葉訓也)
5月4日の高知・黒潮皐月賞から始まった小牧騎手の5日連続競馬。さぞかし消耗したのかと思いきや、さすが鉄人、「すごく楽だった」そうで…。
この期間には重賞も複数あり、高知ではジュゲムーン、園田ではイグナイターと対戦。最近の園田の騎手事情も含め、5日間の戦いのハイライトを振り返ってくれました。
(取材・構成=不破由妃子)
──5月4日の高知から始まった5日間の連続騎乗、本当にお疲れさまでした。
小牧 いつも調教で乗っている馬たちがたくさんレースに使っていたから、そのぶん調教の頭数が少なくてね。3日間くらいは2、3頭やったかな。だから、すごく楽でした。
──とはいえ、レースは5日間で23頭に騎乗。さすがに週末はグッタリだったのでは?
小牧 そうでもないよ。日曜、月曜とシルポートを担当していた(松尾)心くんが栗東から遊びにきてくれてね。僕の園田の部屋に泊まって、久しぶりにゆっくり飲んだわ。おかげでいい時間を過ごせました。レースも楽しみながら乗れたしね。でも、最近は2着ばっかりやなぁ。
──23戦2勝、2着9回。確かに2着が多かった…。
小牧 最近、勝ち鞍が減り出して、2着数のほうが多くなってしまったからね。ちょっと・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
小牧太「太論」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。
小牧太
1967年9月7日、鹿児島県生まれ。1985年に公営・園田競馬でデビュー。名伯楽・曾和直榮調教師の元で腕を磨き、10度の兵庫リーディングと2度の全国リーディングを獲得。2004年にJRAに移籍。2008年には桜花賞をレジネッタで制し悲願のGI制覇を遂げた。2024年には再度園田競馬へ復帰し、活躍中。史上初の挑戦を続ける。
プロフィール
小牧太の全成績
コラム
「敬意の気持ちは忘れないように…」 悲しい“別れ”との向き合い方
ニュース
700万円馬券が飛び出した桜花賞 小牧太騎手のGI初制覇
「康誠が頑張っているのはうれしい」 かつてのライバルの活躍に想うこと
“予想家・小牧太”も絶好調 モレイラ騎手の「巧さ」を解説
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。