【日本ダービー完全ガイド】今年の出走馬18頭を徹底解説! 過去の傾向と対策データは?

アプリ限定 2025年05月25日(日) 18:01

6月1日、東京競馬場で行われる日本ダービー(東京優駿)。3歳馬の頂点を決めるクラシックの大一番に、世代屈指の実力馬たちが集結。

競馬初心者の方や「久しぶりに競馬を観る」というみなさまのために、オカルト(?)を含む出走馬情報や、過去の傾向をわかりやすく解説。予想に役立つ情報はもちろん、“これを読めばもっとダービーが熱くなる”完全ガイドをお届けします!

(構成:中山靖大)

クロワデュノール/北村友一騎手

馬ラエティBOX

(撮影:下野雄規)

 ホープフルSの勝ち馬であり皐月賞2着馬。近10年の比較においては、皐月賞馬が日本ダービーを2勝しているのに対して、皐月賞1番人気馬は3勝。距離は違えど中山コースよりもまぎれの少ない東京コースで行われるだけに、皐月賞戦前評価が直結する結果となっている。ちなみに日本ダービーで1番人気に推された馬は近10年で2勝と勝率はそこまで高くないものの、馬券圏内には10年で7回入っており、大崩れする可能性は低い。母のライジングクロスはスタミナ型。距離延長はプラスと出る可能性が高く、弱点の少ない人気馬だ。

ミュージアムマイル/D.レーン騎手

馬ラエティBOX

(撮影:下野雄規)※写真はJ.モレイラ騎手

 朝日杯FSで2着に入りながら、弥生賞の敗戦(4着)を挟んだことで、モレイラ騎手鞍上でありながら単勝10.6倍の低評価に甘んじていた皐月賞のミュージアムマイル。しかし、そんな世間の評価を嘲笑うかのように、昨年ジャスティンミラノが出したレースレコードを0.1秒上回る好時計で快勝した。能力、そして時計の裏付けは十分な同馬。

マスカレードボール/坂井瑠星騎手

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

netkeibaライター

netkeiba豪華ライター陣がお届けするエンタメコーナー。今まで味わったことのない競馬の面白さを体感してください!

関連情報

新着コラム

コラムを探す