【オークス予想】皐月賞で挨拶代わりの13万円超えのプラス! 今後の活躍が楽しみなルーキー予想家に丸乗り

2025年05月24日(土) 09:00

 みなさま、ご機嫌いかがでしょう? 毎週予想家を放浪し、丸乗りを続ける運用担当Mでございます。

 先週のコラムでは、過小評価を見抜く若手予想家「クラベ」氏をご紹介。残念ながら日曜日は不発に終わってしまいましたが、レースを見ると不運が重なった印象を受けます。

 先週の日曜日に予想を公開したのは4つのレース。京都10レースの錦Sは9番人気エアミアーニが本命。直線では前が詰まる場面があり力を出し切れず。東京11レースのヴィクトリアマイルの本命ボンドガール、新潟12レースの4歳以上の1勝クラスでの本命サンダーアリュールはそれぞれスタートで躓いたり他馬と接触するなどの不利あり。東京10レースの青梅特別の本命ウィズザドリームはスタート直後にハナを切れたものの、途中から勝ち馬に絡まれる厳しい展開になってしまいました。

 先週はツキに恵まれなかった「クラベ」氏ですが、実力が本物であるのはそれまでの実績が証明していますし、今後も注目していきたい予想家さんであることに変わりはありません!

 さて、このコラムでは中央競馬でオススメしたい予想家さんと、その予想家の“激熱ポイント”を併せてご紹介したいと思います!

 今週、私がオススメしたいのは、今年4月にデビューしたばかりの「ぱから」氏です!

この予想家が熱い

「ぱから」氏

【激熱ポイント】

適性やトラックバイアスを重視した予想スタイル。数字では表しにくい馬場傾向や風の影響などのアナログ的な要素も加味。独自の武器を持った予想家。今年の皐月賞では前日の馬場や風向き、展開からミュージアムマイルを本命に指名。見事に138,100円のプラスをマーク。ローリスクで確実なリターンが見込める買い目点数や分かりやすく書かれた見解も魅力。今後の活躍が楽しみな予想家さんです!

 「ぱから」氏は猛者が集う俺プロの最強位バトルで1位を獲得し、今年4月からウマい馬券でデビュー。プロとしてのキャリアは浅いですが、今後の活躍が楽しみな予想家さんのおひとりです。

 「ぱから」氏は適性やトラックバイアスを重視した予想スタイル。レース映像や時計、ラップから各馬の能力や適性、不利の3点を5段階で評価。オッズに見合う馬であるかを判断されているそうです。

 また、馬場傾向や風の影響などのアナログ的な要素も加味して買い目を構築されているようです。「ぱから」氏は『数字では表しにくい観点だからこそ、現在は優位性が感じられる』とお話されています。馬場の傾向やレース当日の風向き、強弱などはほとんど数値化されていません。今は様々なデータが手軽に入手できる時代ですが、独自の武器を持つことが現在の競馬予想界で生きていく術と言えそうです。

 この予想方法を駆使、今年の皐月賞では138,100円という大幅なプラスをマークされています。前日の馬場状況や風向きなどを考慮し、本命はミュージアムマイル。対抗にクロワデュノールを指名。3着に入ったマスカレードボールを相手候補に入れておりワイドや馬単、三連単が的中し大きなプラスを手にされています!

この予想家が熱い

ワイド、馬単、3連単 全て的中し138,100円という高額払い戻し

 「ぱから」氏は点数が少ないことや詳細に書かれた見解も魅力のひとつです。上記の皐月賞もそうですが、「ぱから」氏が公開される買い目は的中すれば高確率でプラスが見込める点数となっています。ローリスクで大きなリターンに期待ができるのは嬉しいですよね?

 さらに「ぱから」氏の見解にも注目です。本命に推した馬の理由が分かりやすく書かれていますし、日曜日のメインレースでは前日の馬場状況や風向き、展開などを細かく記載。レースがどのような環境で行われるかが一目で分かる内容になっています。

 今年の重賞では回収率122%と大舞台での強さが光るのも「ぱから」氏の特徴。まだデビューしたばかりでウマい馬券でのお気に入り登録数は550人ほどですが、「ぱから」氏ほどの予想力があれば瞬く間にユーザー様の心を掴むことでしょう。そんな今後の活躍が楽しみな「ぱから」氏に丸乗りして、今週の競馬も満喫したいと思います!

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

運営担当M

大波乱となった2021年エリザベス女王杯を機に、ウマい馬券で活躍するプロの予想に丸乗りし続けることを決めた運営担当M。一攫千金を狙い、旬な“激熱”予想家を見つけることに心血を注いでいる。

関連情報

新着コラム

コラムを探す