【日本ダービー予想】細江純子さんが出走予定10頭の馬体を診断!

2025年05月27日(火) 18:00

細江純子

▲「みんなのKEIBA」など競馬メディアで活躍を続ける細江純子さん(撮影:福井麻衣子)

ホース・コラボレーターとして「みんなのKEIBA」などに出演。パドック診断が好評な細江純子さんに日本ダービー出走予定の有力馬10頭の馬体診断を行っていただきました。

エムズ

栗東・池江泰寿 牡3

エムズ

▲5月22日撮影(c)netkeiba

 体重よりもドッシリとして見せていますし、毛ヅヤも光輝いて、内臓面の働きの良さを感じます。間隔が詰まった中での輸送競馬となるので、前走の疲れが心配でしたが、その点は大丈夫そうに映ります。ただ体型的な面から、本質的には2000m前後の適性が高そうな作りですが、まだ距離が問われる時期ではない点に加え、キャリアは浅いですが、競馬センスが良いので、その点は武器となりそうです。

エリキング

栗東・中内田充正 牡3

エリキング

▲5月21日撮影(c)netkeiba

 前走の皐月賞が、いかにも休み明けという感じで、全体的に細くコジンマリとして映る雰囲気でした。それがひと叩きされて首・肩回り・トモの筋肉量がアップし、たくましくなっているように映ります。上積みありと見ていいと思います。ただその一方で、右前と左トモのラインは、少し捻じれてきているようにも映り、そこは少し気になるところでもあります。

クロワデュノール

栗東・斉藤崇史 牡3

クロワデュノール

▲5月21日撮影(c)netkeiba

 皐月賞時と比べると、・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

細江純子

愛知県蒲郡市出身。JRA初の女性騎手として96年にデビュー。2000年には日本人女性騎手初の海外勝利を挙げ、01年6月に引退。 現在はホース・コラボレーターとして、フジテレビ系『みんなのKEIBA』などに出演。

関連情報

新着コラム

コラムを探す