【宝塚記念予想】先週は回収率305%と絶好調! 唯一無二の指数予想で人気急上昇中の予想家に丸乗り

2025年06月14日(土) 09:00

 みなさま、ご機嫌いかがでしょう? 毎週予想家を放浪し、丸乗りを続ける運営担当Mでございます。

 先週のコラムでは、的確なレース分析で長きにわたり結果を残し続ける「仲真司」氏をご紹介。先週の日曜日は「仲真司」氏にしては珍しく不発となりましたが、前日の土曜日はプラス113,460円ときっちり結果を残されています。

 これで「仲真司」氏は直近5週で4週がプラス。しかも、現在は3週連続でのプラス収支と好調をキープ。今年の「仲真司」氏の年間回収率は96%。プラス域が目前に迫っていますし、回収率100%超えは時間の問題。今の調子ならばすぐにでも達成できそうですし、今週以降も注目していきたい予想家さんです。

 さて、このコラムでは中央競馬でオススメしたい予想家さんと、その予想家の“激熱ポイント”を併せてご紹介したいと思います!

 今週、私がオススメしたいのは、独自の指数予想でファンを魅了する「ビスタ」氏です!

この予想家が熱い

「ビスタ」氏

【激熱ポイント】

先週の安田記念で280,280円プラスと大勝利! 今年の年間回収率は104%と絶好調で、重賞回収率も164%と大舞台での強さも魅力。夏競馬開幕となる今週も大いに期待したいところです!

「ビスタ」氏は3月15日にウマい馬券でデビューしたばかりと日は浅いですが、お気に入り登録数は2,000人を突破と人気急上昇中の予想家さんです。

「ビスタ」氏は馬の能力と出走するレースにおける期待値を数値化した指数を用いた予想スタイル。ただ、「ビスタ」氏の指数予想はひと味違います。唯一無二と言っても過言ではありません。「ビスタ」氏は自身の指数について『トータルなファクターを目指し、出馬表はもちろんレース映像からも見出せない要素までも取り入れています』とお話しされています。

 では、出馬表はもちろんレース映像からも見出せない要素とは何なのか。「ビスタ」氏は『勝負度合い、過去のレースでの風向きや強さ、走法での有利不利、各馬の癖、調教内容やその過程から見える小さな変化』を挙げています。

 これらの要素はデータでは手に入れることが難しいですし、実際にレースや調教を見る必要があります。また、風向きや強さなどのデータも自身で調べなければいけません。「ビスタ」氏は『文字にしてしまうとたったこれだけなのですが、予想として完成させるためにかかる手間と時間は非常に膨大です』と話されていて、競馬予想に対して相当な熱量をもって取り組まれているのが分かります。

 先週の「ビスタ」氏は回収率305%と驚異的な成績! 安田記念では優勝したジャンタルマンタルが本命で対抗が3着に入ったソウルラッシュ。9番人気で2着に激走したガイアフォースを相手に入れていて、ワイドや三連単が的中し280,280円のプラスを達成しています!

この予想家が熱い

ワイドと3連単で29万越えのプラスをマーク

 先週終了時点で「ビスタ」氏の年間回収率は104%と大台に乗っています。さらに、重賞では年間回収率164%とさらに高い数字を残されていますので、大きな舞台での強さも魅力のひとつと言えます。

 また、指数予想家でありながらも、予想見解では上位評価を与えた馬について事細かに解説されており、各馬の長所や近走の内容などが一目で分かる内容になっているのも「ビスタ」氏の特徴です。

 唯一無二の指数予想で今後の競馬予想界を席巻するかもしれない「ビスタ」氏。そんな「ビスタ」氏に丸乗りして、夏競馬開幕週を目いっぱいに楽しみたいと思います!

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

運営担当M

大波乱となった2021年エリザベス女王杯を機に、ウマい馬券で活躍するプロの予想に丸乗りし続けることを決めた運営担当M。一攫千金を狙い、旬な“激熱”予想家を見つけることに心血を注いでいる。

関連情報

新着コラム

コラムを探す