【宝塚記念予想】芝の状態と展開がカギに メイショウタバルの逃げ切りに期待

2025年06月14日(土) 18:00

宝塚記念経験豊富な武豊騎手を味方に

 土曜日の朝「芝は稍重」でスタートした芝コンディションは、直前まできわめて微妙。芝状態と、長めの中距離区分になる2200mがもたらす展開(流れ)が大きなカギになる組み合わせだ。最初から人気は大きく分散している。

 おそらく強引に先手を主張する馬はなく、レース中盤で動く馬は出現しても前半1000m通過は60秒前後の平均ペースの可能性が大きい。

 主導権を握っているはずのメイショウタバル(父ゴールドシップ)は、未勝利勝ちは追い込みだったが・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

柏木集保

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

関連情報

新着コラム

コラムを探す