2025年07月05日(土) 09:00
みなさま、ご機嫌いかがでしょう? 毎週予想家を放浪し、丸乗りを続ける運営担当Mでございます。
先週は『リベンジハイブリッド指数』の使い手「リベンジウマ改」氏をご紹介。先週の日曜日は13レースを予想して、的中率46.2%と驚異的な成績を残されています。しかも、的中率だけでなく、回収率も227.7%と大幅プラス! 約2レースに1レースで的中を味わえた上にしっかりと高回収に導いていただきましたし、「リベンジウマ改」氏には感謝しかありません(笑)
先週は土曜日もきっちりとプラス収支で絶好調! 今週以降の予想でもきっと活躍してくれるはずですし、みなさんも「リベンジウマ改」氏の予想を参考にしてみてはいかがでしょうか?
さて、このコラムでは中央競馬でオススメしたい予想家さんと、その予想家の“激熱ポイント”を併せてご紹介したいと思います!
今週、私がオススメしたいのは、効率重視の馬券戦略を得意とする「小栗紀明」氏です!
「小栗紀明」氏
【激熱ポイント】
効率重視の馬券戦略で年間回収率117%! 直近1か月はさらに調子を上げていて、回収率は140%をマーク! 先週のラジオNIKKEI賞でも8番人気を本命にして76,480円の大幅プラスですし、今週の予想も必見です!
「小栗紀明」氏は『高い確率で好走できる人気馬』と『配当を引き上げてくれる穴馬』をピンポイントでピックアップできるかを重視した予想スタイル。なぜ、このような予想スタイルになったのか。
「小栗紀明」氏曰く『人気馬同士で決まったり、穴馬同士で決まるレースは全体の1割から2割程度。8割から9割を占めるのが人気馬と穴馬で決着するレースになるので、それを攻略するのが最も効率がいい』とのことで、現在の予想スタイルが確立されたようです。
この予想で重要なのは配当を引き上げる穴馬探し。穴馬の選定については、展開や物理的な不利、適性外レース出走、馬場不適など、前走または近走で実力を出し切れていない馬の中で、今回能力を出し切れそうな条件が揃い、かつオッズ妙味のある馬から選んでいるそうです。
この予想理論で今年の回収率は117%とハイアベレージ。夏競馬に入ってからも好調をキープしており、ここ1か月も回収率は140%と絶好調! 先週の日曜日に行われたラジオNIKKEI賞では、8番人気で3着に入ったインパクトシーが本命。対抗評価のセンツブラッドが2着に入り、優勝したエキサイトバイオも相手に入れていてワイドと三連複が的中して76,480円の大幅プラスを達成しています!
8番人気インパクトシーを本命にして大幅プラスを達成
「小栗紀明」氏は高い回収率に加えて、的中精度も魅力のひとつです。今年は的中率24%とおよそ4レースに1レースは的中を残しています。適度に的中の喜びを味わうことができる上に、しっかりと回収が見込めるのは心強いですよね!
「小栗紀明」氏は『期待値の高い馬をピックアップするだけでなく、どう組み合わせて買うか。買い方にこだわることで、大きな配当が的中する余地も残しつつ、コンスタントな的中をめざすバランス型の予想を提供していきます』とお話しされており、その言葉通りの結果を残されています。
今週の競馬でも効率重視の馬券戦略で、高回収とコンスタントな的中を実現してくれるはずです、今週も「小栗紀明」氏の予想は必見でしょう! どんな予想を披露してくれるのか。ワクワクしながらレース当日を待ちたいと思います!
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
運営担当M「運用担当Mの「この予想家が熱い」」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
運営担当M
大波乱となった2021年エリザベス女王杯を機に、ウマい馬券で活躍するプロの予想に丸乗りし続けることを決めた運営担当M。一攫千金を狙い、旬な“激熱”予想家を見つけることに心血を注いでいる。
出馬表
北九州記念
オッズ
北九州記念の人気をチェック!
特集
北九州記念を完全攻略!
コラム
3歳世代がナメられているなら妙味が生じる可能性も
葵Sを制した3歳馬アブキールベイの状態は? 有力馬たちの調教内容をジャッジ
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。