「今度こそ猛蔵に声かけてみるわ」 今週もひっぱりだこの小牧太騎手は佐賀でも騎乗予定!

2025年07月08日(火) 18:01

太論

▲“大役”を務めた小牧騎手は今週も大忙し(撮影:稲葉訓也)

既報の通り、先週は月曜日から1泊で那須の地方競馬教養センターへ赴いた小牧騎手。講師を務める傍ら、教官たちとの親睦会に温泉三昧と素敵な時間を過ごせたそうですが、早朝の散歩では思わぬピンチも!?

今週の『太論』では、先週のレース回顧や楽しみな2歳馬についても言及。また、ファンからの質問に答える形で、岩田康誠騎手の技術についても語ってくれました。

(取材・構成=不破由妃子)

那須の教養センターで一日講師に! 「長く乗り続けて」と励まされ…

──地方競馬教養センターでの一日講師、お疲れさまでした。大役でしたが、楽しめましたか?

小牧 うん。大浴場にいつでも入れるから、温泉ばっかり浸かってたわ(笑)。那須塩原の温泉はちょっと熱めで、いいお湯やね。

──着いた日の夜は、懇親会という名の飲み会で。

小牧 みんなで近くの中華料理屋さんに行きました。あっちこっちからいろんな質問が飛んできて、みんな僕の話に興味津々やったわ。

──ミスターピンクこと内田利雄さんはお元気でしたか?

小牧 まだあんまり教官業務に慣れていないらしく、手探り状態みたい。でも元気でしたよ。あとは、僕が新人の頃に園田で乗っていた奥村さんや、上山でジョッキーをしていた江川くんも教養センターの教官でね。いろんな話ができて楽しかったわ。

──JRAもそうですが、引退後に教官になるというのも大事なセカンドキャリアのひとつですよね。小牧さんも誘われませんでしたか?・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

質問募集

このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。
あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。

小牧太

1967年9月7日、鹿児島県生まれ。1985年に公営・園田競馬でデビュー。名伯楽・曾和直榮調教師の元で腕を磨き、10度の兵庫リーディングと2度の全国リーディングを獲得。2004年にJRAに移籍。2008年には桜花賞をレジネッタで制し悲願のGI制覇を遂げた。2024年には再度園田競馬へ復帰し、活躍中。史上初の挑戦を続ける。

関連情報

新着コラム

コラムを探す