2025年07月11日(金) 12:00
先週の北九州記念、パドックでのヤマニンアルリフラの状態に、(なぜこの馬を本命にしておかなかったのか?)と後悔するデキに映りました。
当日は14kg増でしたが、中間の素晴らしい追い切りの動きをしていた中でのプラスに、「これは好材料と見ていい馬体増」と中継内でも発言しましたが、なぜ追い切りも好評価の中、この馬を外していたのかと自分のおバカさに反省。
「夏は格よりデキ」と言いますが、1〜3着の結果からも追い切りの動きがよかった馬たちゆえ、改めて格言が重要だと感じる1戦でした。
それにしても勝ち馬はデビュー戦から比較すると42kg増。これは人馬共に価値ある重賞制覇に思えます。
さて今週は門別競馬&園田競馬にお邪魔ということで、週始めは滋賀には戻らずの1人生活。よって以前からしてみたかった大人の1人呑み時間を実践。ジャパニーズウィスキーを数種とマッカラン、テキーラをストレート飲みしちゃいました。
なかでも、マイケル・ジョーダンがプロデュースしたテキーラ「シンコロ」の口当たりのまろやかさには感動でした。と言うのも、これまでテキーラというとカクテルかショットのみだったので、その違いが衝撃的で、今後ちょっとはまってしまいそうです。
さて七夕賞についてですが、中山馬主協会で担当するコラム「イケメンホースたち」において、シリウスコルトを担当する百武助手と最終追い切り直後に対談。
その模様は今月中に中山馬主協会のホームページに記載されますが、今回の状態についてお聞きすると、「これまでの中でも1番、左右のバランスがとれてきており良い状態」とのことで重賞連勝の可能性も大。トップハンデと夏の暑さはポイントとなりそうですが、自信がうかがえるものでした。あとは2走前の福島のようにバラケル運びとなれば、折り合い面も軽減されそうな気がします。
またポテンシャル的な面で魅了されるのが、ドゥラドーレス。スタートや折り合い面などを考えると、内目すぎない枠の方がいいように思えます。あとは、立ち回りの巧さに加え、10ヵ月の休み明けとなった2走前の内容にインパクトを感じたコスモフリーゲン、斤量的な面からバラジ、そしてシルトホルンあたりを考えています。
それでは皆さん、ステキな週末を。ホソジュンでしたぁ。
このまま続きを読む
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
細江純子「ホソジュンの幸せ馬房」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
細江純子
愛知県蒲郡市出身。JRA初の女性騎手として96年にデビュー。2000年には日本人女性騎手初の海外勝利を挙げ、01年6月に引退。 現在はホース・コラボレーターとして、フジテレビ系『みんなのKEIBA』などに出演。
出馬表
七夕賞
予想オッズ
七夕賞の人気をチェック!
調子偏差値
七夕賞の調子偏差値をチェック!
特集
七夕賞を完全攻略!
コラム
基本的には差し馬を重視したいレース
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。