【クイーンS予想】オッズが読めない大混戦に文句なしの総合妙味度1位がいた!!/第244回

2025年08月02日(土) 12:00

例年、3歳馬と古馬の激突に注目が集まるクイーンステークスに、今年もフラワーカップを制した3歳馬レーゼドラマが参戦します。対する古馬は、昨年のクイーンステークスをきっかけに覚醒したアルジーヌ、紫苑ステークスを勝ったクリスマスパレード、上がり馬ココナッツブラウンなど実力馬ぞろい。はたして最も軸にふさわしいのはどの馬なのでしょうか? 馬券裁判男こと卍氏が開発した美味しさ指数「妙味度」を使って占っていきます。

(取材・文・構成=オーパーツ・パブリッシング編集K3)

51キロの3歳馬がいない!

編集K3(以下、K3) 今週はクイーンSの予想をお願いします。

 出馬表のページを見ると予想オッズがかなり動いていますね。今(金曜12時)はアルジーヌ、クリスマスパレード、ココナッツブラウンが1〜3番人気ですけど、午前中に見たらレーゼドラマが3番人気になっていました。

K3 レーゼドラマが人気するのはわかる気がします。過去2年の結果を見ると3歳馬が勝っていますし、2週連続で重賞を勝っているキング姐さんが乗りますからね。

 ただ、レーゼドラマは3歳馬でも斤量が53キロなので、51キロだったドゥーラ、コガネノソラ、ボンドガールと同じではないですよね。

K3 そうなんですよ。まず、7月に行われる中距離の別定戦の場合、3歳馬は古馬より4キロ軽い51キロが基準になるんですけど、8月になると古馬より3キロ軽い52キロが基準になります。

 たった3日の差で1キロ重くなるわけですね。

K3 さらに、レーゼドラマは今年の3月にGIII(フラワーC)を勝っているので基準から1キロ増になります。

 それで53キロなんですね。ハンデ戦恐怖症とか言いながら、斤量の話好きじゃないですか! (笑)

K3 まぁ、別定戦の場合、1、2キロの差ですからね。陣営だって納得して出走登録しているわけですし。ハンデ戦はやっぱり恐いです(苦笑)。

 それでは、上位人気馬の総合妙味度を見ていきましょう。・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

2007-2009年の3年間で、28億7000万円の馬券を購入し、払戻金30億1000万円を得たことで大阪国税局に告発され、単純無申告の罪で起訴された、俗にいう“外れ馬券裁判”の当事者。2004年に、高回収率を期待できる馬を抽出する独自の指数“卍指数”をもとに、パソコンで自動購入を行う錬金システムを構築。その後、2ちゃんねるの競馬板で豪快な馬券を当て続け、伝説となっていた。

関連情報

新着コラム

コラムを探す