2025年08月07日(木) 18:01
フランス・ドーヴィルに本社を置くアルカナ社より、netkeibaの読者の皆様だけに限定のコラムをお送りいたします。
※当コラムは無料でお楽しみいただけます
毎年8月、フランス北西部の海辺の街ドーヴィルは夏競馬の中心地として賑わいを見せます。世界中から名馬、名騎手、名調教師が集う「ドーヴィル開催」は、その歴史を1863年までさかのぼりますが、以来、国際的な競馬イベントが多数開催され、夏のリゾート地・ドーヴィルの象徴として親しまれてきました。16日間の開催期間中には、19の重賞レースが行われ、そのうち5レースがG1という豪華なプログラムが組まれています。
中でも注目のレースの1つが、8月24日(日)に開催されるG1モルニー賞です。フランスの競馬カレンダーでは開催時期が最も早い2歳G1レースですが、ここから将来のスターホースが多数生まれています。
さらに、古馬と3歳のトップマイラーが激突する舞台となるG1ジャックルマロワ賞も、見逃せない一戦です。近年の勝ち馬には、ドバイミレニアム、ドバウィ、ゴルディコヴァ、キングマン、ミエスク、そして2020年と2021年のこのレースを制したパレスピアなど、数々の名馬が並んでいます。1マイル(1600m)を舞台とした戦いで、日本でいえば「安田記念」に相当するレースと言えそうです。
ドーヴィルは長年にわたり、日本馬にとっても特別な舞台となってきました。1998年、シーキングザパールがモーリスドゲスト賞を驚異のレコードタイム(1分14秒70)で制覇。同年にはタイキシャトルがジャックルマロワ賞で見事な勝利を飾り、日本競馬の存在感を世界に示しました。
そして今年も、日本からの遠征馬たちが再びこの伝統の舞台に挑もうとしています。8月17日(日)に行われる今年のジャックルマロワ賞には、新谷功一厩舎のゴートゥファースト、黒岩陽一厩舎のアスコリピチェーノが出走を予定しています。
また、田中博康調教師が手がけるアロヒアリイも、8月16日(土)に行われるギヨームドルナーノ賞に出走を予定しています。その結果次第で、秋の大一番「凱旋門賞」への道も開けるかもしれません。
日本の競馬ファンの皆様にとって、例年以上に見逃せないドーヴィル開催になりそうです。
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
アルカナ社「フランス競馬便り」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
アルカナ社
欧州の主要セリ会社であるアルカナ社(Arqana)。フランス北西部の美しいリゾート地、ドーヴィルを拠点としている。本コラムは8月のセール開催中に、期間限定でお届け。ヨーロッパを代表するフランス競馬の最新情報を、現地から発信!
コラム
歴史あるアルカナ8月1歳セール ドーヴィルから栄光の凱旋門賞へ
昨年の全米最優秀3歳牡馬シエラレオーネが優勝 G1ホイットニーSを回顧
ニュース
今年は日本から3頭登録 仏G1「ジャックルマロワ賞」とは?
【メイショウタバルの連絡帳】突然入る“怒りモード”とは?
ソダシvsユーバーレーベン 今浪元厩務員が明かす21年オークスの本音
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。