2025年08月24日(日) 18:01
▲コスモフリーゲンとともに重賞連勝を狙う柴田大知騎手に話を伺いました(撮影:下野雄規)
8月31日、新潟競馬場で行われる第61回新潟記念。秋の飛躍期す駿馬たちの一戦に、コスモフリーゲンと柴田大知騎手のコンビが挑みます。
「勝てて良かったです」── 前走の七夕賞を、自身4年7か月ぶりの重賞制覇で飾った柴田大知騎手はホッとした表情で振り返ります。そこには、コスモフリーゲンを管理する畠山吉宏調教師への“恩返し”の気持ちがありました。どん底の時も声をかけ続けてくれて調教も任せてくれた同師、またデビュー前から携わるフリーゲンとの二人三脚の日々を語ってくれました。
(取材・構成=小野響介)
──前走の七夕賞は見事な逃げ切り勝ちを収めました。改めてレースを振り返っていただけますか?
柴田 レースのペース配分がうまくいったと思っています。一番人気のドゥラドーレスが強いだろうと思って、直線でどこまで迫ってくるかと思いましたが、最後まで頑張ってしのいでくれました。
▲見事な逃げ切りを決めた七夕賞(撮影:下野雄規)
──2着馬とはアタマ差でしたが、3着馬は3馬身半も離しました。
柴田 改めて強さを見せてくれました。自分としてはこの馬のいいところを十分に出せたと思っています。
──前走の勝利は柴田騎手自身にとっても約4年7か月ぶりの重賞制覇となりました。この点についても改めてお気持ちを聞かせてください。
柴田 今は重賞に騎乗すること自体が大変なので、これだけの馬に重賞で乗ることができて本当に感謝しています。その分、結果も出さないといけないという気持ちでレースに臨みました。勝てて良かったです。
▲喜びに溢れた検量室前(撮影:下野雄規)
──重賞騎乗は23年京都2歳S(コスモエスメラルダ14着)以来でした。
柴田 勝ったうれしさはあったけど、ほっとした部分もあります。この馬に関しては・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
netkeiba特派員「今週のface」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
netkeiba特派員
ジョッキーや調教師など、毎週“旬”な競馬関係者にインタビュー。netkeiba特派員がジョッキーや調教師、厩舎スタッフなど、いま最も旬な競馬関係者を直撃。ホースマンの勝負師としての信念から、人気ジョッキーのプライベートまで、ここだけで見せてくれる素顔をお届けします!
プロフィール
柴田大知の全成績
コラム
“あくび連発”マイネルグロンと“馬房で逃げる”ユーバーレーベン
【メイショウタバルの連絡帳】突然入る“怒りモード”とは?
待ち受け画面にして6年 坂井瑠星、憧れのアスコットで初勝利&アジア選抜を優勝に導いた一日
矢作調教師から「瑠星へ」──師匠が贈った初心を忘れないための一句
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。