【セントウルS予想】トウシンマカオほか有力馬の馬体をチェック!

2025年09月01日(月) 18:00

競馬専門紙「馬サブロー」が誇るパドックの達人・吉田順一トラックマンにセントウルステークス出走予定馬の中から6頭の馬体診断を行っていただきました。

(デイリースポーツ 馬サブロー・吉田順一)

トウシンマカオ

美浦・高柳瑞樹 牡6

トウシンマカオ

▲8月27日撮影(c)netkeiba

 重賞5勝の実績を誇り当レースの連覇がかかる一戦。昨年とは違い今年は阪神コースで行われるが、阪神芝千二は2戦2勝の実績を誇る。1週前追いは相変わらず攻め駆け馬らしいはつらつとした動きは示し、この馬らしい緩みのないフォルム。いつもよりかなり後肢を流したポージングだが、後肢の置く場所は安定しないタイプで不安になるほどではない。力の出せる態勢だ。

ウイングレイテスト

美浦・畠山吉宏 牡8

ウイングレイテスト

▲8月28日撮影(c)netkeiba

 2年前のスワンS以降は勝利こそないが、GIII戦で2度の2、3着があり8歳でも衰えは感じさせない。また1週前追いは、少し促すと反応良く上々の伸び脚を発揮し、好調時と大差のない走り。トモのボリュームは十分だが、それ以上に目立つのが肩から前腕のたくましさ。このあたりがスピードと先行力を生かすスタイルの源だ。あばらを見せて態勢は整っている。

アブキールベイ

栗東・坂口智康 牝3

アブキールベイ

▲8月27日撮影(c)netkeiba

 3歳限定の葵Sのうまくいったきらいはあるが、・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

netkeiba取材班

相馬の達人たちが重賞レースに出走する有力馬の馬体を診断します。

関連情報

新着コラム

コラムを探す