先週金曜日は4勝と大暴れ! 園田ナイターを盛り上げた“牝馬のツヨシ”との8馬身差Vなど振り返る

2025年09月16日(火) 18:01

太論

▲大活躍だった先週を小牧太騎手が振り返ります(撮影:稲葉訓也)

先週は、3日間開催で全5勝。そのうち4勝を金曜日にマークし、ナイター競馬を盛り上げた小牧騎手。なかでも圧巻だったのは、弟の小牧毅調教師が管理する2歳牝馬、ゴーゴーツヨシ。後方からひとマクリを決め、直線だけで8馬身差の圧勝を決めました。そのほか、8番人気ヤマニンリジッドでの直線一気や、サイレンスタイムでの下剋上など、さながら“小牧太デー”となった金曜日。

今週の『太論』では、それらのレースを振り返ると同時に、9月18日にベラジオドリームで挑む名古屋の重賞・秋の鞍への手応えを語ってくれました。

(取材・構成=不破由妃子)

“ツヨシ”という名の大きな女の子が初勝利!「あの馬、男馬みたいやで」

──先週の金曜日はいっぱい勝ちましたねぇ。7戦して4勝ですから。しかも人気を問わずで、まさに“小牧太デー”でした。

小牧 あの日はよかったです。水曜と木曜は2、3着が多かったから、最終日に挽回できてホッとしたわ。

──なんといっても、金曜4R(2歳未勝利・ダ1400m)のゴーゴーツヨシ。後方からのひとマクリで8馬身差の圧勝とは。恐れ入りました。

小牧 強かったね。僕ね、本当はマクっていくようなレースはあんまり好きじゃないんやけど、逃げていた馬がまぁまぁ走るなぁと思っていたから、一気にかわしてしまえと思って。ゴーゴーツヨシは、一旦放牧に出るみたい。まだトモがしっかりしていないんでね。

──それでいてあの走りですか。

小牧 うん。やっぱり走るよ、あの馬。いい体してるわ。

──先週の出走時は501キロ。ツヨシという名の大きい女の子とあって、人気が出そう(笑)。

小牧 あの馬、男馬みたいやで。全然ピリピリしたところがないし、何に対しても動じない。おとなしいわ。

──前走と比較して状態や走りはよくなっていたんですか?・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

質問募集

このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。
あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。

小牧太

1967年9月7日、鹿児島県生まれ。1985年に公営・園田競馬でデビュー。名伯楽・曾和直榮調教師の元で腕を磨き、10度の兵庫リーディングと2度の全国リーディングを獲得。2004年にJRAに移籍。2008年には桜花賞をレジネッタで制し悲願のGI制覇を遂げた。2024年には再度園田競馬へ復帰し、活躍中。史上初の挑戦を続ける。

関連情報

新着コラム

コラムを探す