【神戸新聞杯予想】ハイレベル3歳世代牡馬で重視すべきは〇〇〇〇

2025年09月17日(水) 18:00

現3歳世代牡馬はこれまでの対古馬相手のレース(3歳上競走)で過去最高レベルの好成績をマーク

 3歳世代限定の重賞レースを検討する上で重要なポイントとなるのが、この3歳世代自体の世代レベルです。

 他の世代と相まみえるわけでもなく、同じ世代同士の一戦で何故それが重要なのかと言えば、これまでの同世代のトップ戦線のレースのレベルが高ければ3歳秋でもその勢力図が維持される可能性が高いですし、逆にこれまでの同世代のトップ戦線のレースのレベルが低ければ相対的にレベルが高くなる古馬相手のレースで頭角を現してきた上がり馬が台頭する余地が大きいという考え方ができるからです。

 それが最も機能したのが20年(コントレイル世代)の3歳秋クラシック戦線で、当時のnetkeibaコラムや競馬予想TV! などのの各媒体で『低レベルな3歳世代限定戦の中で生半可な結果を残してきた馬よりも、相対的にレベルの高い古馬混合の上級条件クラス戦で結果を残した馬を評価するのも大アリ〜上がり馬の通用可能性が高いのが今年の同路線の情勢』、『馬券的に注目したいのは“夏場に古馬混合の2勝クラス戦を勝ち上がってきた馬”』として、世代レベルの低さから上がり馬狙いの有用性を説きました。

 その菊花賞では、3歳春クラシック戦線で・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

キムラヨウヘイ

ライブドア競馬ブログアクセスランキングで1万ブログ中1位に輝いた実績もある人気ブロガー。独自レースレベル判定にもとづき、世間で過小評価されている“妙味馬”を見つけることに定評あり。すべてのレースの映像をチェックし、配当妙味のある馬を狙うという予想スタイル。各馬固有(厩舎や騎手など人も含む)のプロファイリングポイントに基づいた、激走タイミングにある狙い馬を発掘。馬券に役立つ情報を提供していきます。

関連情報

新着コラム

コラムを探す