先週の競馬、そして今週

2025年09月19日(金) 12:00

オールカマーの注目馬たち

 国内外で本番に向けての前哨戦が行われ、本格的に秋競馬が始まっているなぁ…という感覚になりますね。

 まずに日曜日・阪神競馬場で行われたローズSですが、カムニャックの強さが際立つものでした。

 4コーナーでヒヤッとする部分がありながらも、バランスを立て直してのあの脚はそうそうできるものではなく、さすがGI馬と思わせるもの。また当日の馬体においても、オンナ馬とは感じさせないたくましさと美しさ。

 名牝・ウオッカとかさなる雰囲気があり、あの当日、ウオッカのことをトゥームレイダーのアンジェリーナジョリーと表現していたのですが、まさに戦う強き美しき女性、そんな印象を受けました。

 また、本番に向けて面白みが増したのがセナスタイル。キャリア2戦、しかも初の右まわりと課題も多い中での3着。制裁の対象となり鞍上に対しての賛否はありますが、個人的には2戦目に感じた能力の高さに加え、メンタルの強さも証明された1戦に感じ、改めてこの馬も只者ではないと思えました。本番においてはゲートの出が大きなポイントとなりそうですが、今後が楽しみです。

 そして2着となったテレサもこれまでとは違う内容に価値があり、本番に向けての引き出しが増えたように思えます。

 そしてセントライト記念ではミュージアムマイルが勝利。改めて馬の能力を感じると共に、初コンビとなった戸崎騎手の冷静振りにも、しびれました。

 さぁ今週は中山競馬場でオールカマーが行われます。

 これまでのレース振りから注目と思っているのはドゥラドーレス。前走の七夕賞は2着と敗れましたが、外枠、斤量、コース形態を考えると悲観する内容ではない1戦。また少しペースが流れたのもありますが、道中の折り合いが以前よりも軽減されているようにも見受けられ、今回、距離が延びる点での不安に対しても大丈夫そうな気持ちに。もちろんこればかりはペースや周りとの兼ね合いもありますが、そこは拳の柔らかなルメール騎手に期待です。

 あとは非根幹距離で中山コース&今週月曜日向きの馬場傾向となれば面白みが増すのがコスモキュランダなのかな…と。ただ、今回においては追い切りの良さを感じたのは上記2頭よりも、ホーエリートとレガレイラの牝馬2頭。よって、あとは枠と土曜日の馬場傾向も見て決めたいと思います。

 最後にお知らせですが、土曜日に京都の東本願寺で京都競馬場開設100周年記念セレモニーに俳優の佐々木蔵之介さんが登場されます。

 私も京都競馬場の甲田場長と共に参加します。午前11時からとなります。良かったら、遊びにいらしてください。

 それでは皆さん、ステキな週末を。

 ホソジュンでしたぁ。

netkeibaアプリで続きを読む

このまま続きを読む

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

細江純子

愛知県蒲郡市出身。JRA初の女性騎手として96年にデビュー。2000年には日本人女性騎手初の海外勝利を挙げ、01年6月に引退。 現在はホース・コラボレーターとして、フジテレビ系『みんなのKEIBA』などに出演。

関連情報

新着コラム

コラムを探す