2025年09月23日(火) 18:01
▲ネビーイームとのコンビで阪神ジャンプステークスを勝利した加矢太騎手(c)netkeiba
先週は、秋の鞍(重賞・名古屋)で重賞2連中のケイズレーヴにベラジオドリームで挑み、吉原寛人騎手との壮絶なマッチレースの末、惜しくもアタマ差の2着に。ゴール前は思わず叫んだそうで、とにかく見応えのある一戦でした。これにてベラジオドリームは、4戦連続重賞2着。大きい舞台に駒を進めるためにも、次は確勝を期す一戦となりそうです。JRAでは、加矢太騎手が阪神ジャンプSでジューンベロシティを撃破。阪神競馬場の前まで行って、場内に入ることなく家に帰ったというお父さん。なぜ帰った!?
(取材・構成=不破由妃子)
──先週の木曜日は名古屋の秋の鞍(重賞)にベラジオドリームで挑み、長い追い比べの末、1番人気ケイズレーヴのアタマ差2着。見応え十分でした。
小牧 惜しかったねぇ。悔しいけど、向こう(ケイズレーヴ)が一枚上やった。最後はさすがに気合いが入ったわ。ゴール前、僕が声を出したら、吉原(寛人)も必死だったんやろうね。つられて声を出しよった(笑)。
──名手ふたりの絶叫かぁ。ジョッキーカメラを付けてほしかった!
小牧 ホンマやね(笑)。今回は1500mで微妙に長いなと思っていたんやけど、逆に1400mやったら負けないかなと思った。あの馬、よう頑張ってるわ。
──悔しさも募りますが、重賞で4戦連続2着ですからね。6月26日の兵庫優駿以来の実戦でしたが、成長など変化はありましたか?
小牧 調教でかなり乗れたけど、あの馬はね、具合がいいか悪いかはわからんねん。
──調教で具合の良し悪しが判断できない!?
小牧 そう。なんせおとなしすぎて。脚を出さんし、歩様もコトコトしてるしね。おもしろい馬やねん。追い切りやレースでは走るけど、返し馬では走る気ゼロやからね(苦笑)。調教もね、毎日ムチを持って乗ってるくらい。
──鞍上泣かせではありますが、よくいえば無駄に体力を使わないタイプ(笑)。
小牧 そうかも。重賞とはいえ、4戦連続2着でしょう。だから、大きいレースは使われへんねん。これだけ重賞で走っているのに、クラスでいうとC1とかになるんやって。
──C1!? それはビックリ。
小牧 とりあえずは・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
小牧太「太論」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。
小牧太
1967年9月7日、鹿児島県生まれ。1985年に公営・園田競馬でデビュー。名伯楽・曾和直榮調教師の元で腕を磨き、10度の兵庫リーディングと2度の全国リーディングを獲得。2004年にJRAに移籍。2008年には桜花賞をレジネッタで制し悲願のGI制覇を遂げた。2024年には再度園田競馬へ復帰し、活躍中。史上初の挑戦を続ける。
コラム
「加矢太が入って、障害騎手たちの意識が変わった」 互いに“大きな存在”高田騎手と加矢太騎手
ニュース
3年目の小牧加矢太騎手が初の障害リーディング 師匠の音無調教師の祝福に笑顔「いい馬に乗せてもらえて感謝」
ワンツー決着となった東京JSを回顧 レース展開を“支配”した高田騎手の手綱捌き
馬に障害物の裏側を見せるのはなぜ? 騎手によって異なる調教法とは
「馬が『あれ?』っていう顔をする」“スクーリング”の意義とは
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。