2025年07月01日(火) 18:03
▲“大井の帝王”の帝王賞予想は!?(撮影:高橋正和)
明日に迫った帝王賞を予想していただきました。地元大井の馬への思いが強い一方で、JRA勢の実力も冷静にジャッジ。“大井の帝王”の見解はいかに!?
前編はこちら▼
(取材・文:中川明美)
最近はテレビの競馬中継だけでなく他のテレビ番組も楽しんでいるという的場文男さん。
「冬のソナタ、あれいいね。感動しちゃったよ」と、懐かしの韓流ドラマに夢中になっている姿を想像すると微笑ましい。
「帝王賞は自分にとって思い出深いレース。その昔は2800mで、二度目にカウンテスアップに騎乗した1986年から今のような2000mに距離が短縮された。大井の2000mは最初のコーナーまで距離があるから枠順の差もそうなくて、馬の力量が発揮できる条件」
帝王賞はダート競馬の上半期グランプリレース。
的場さんは30回騎乗し、3勝、2着4回、3着5回と好勝負を繰り広げてきた。
それでは今年の帝王賞の見解を聞いていこう。
前開催あたりから大井の馬場は圧倒的に先行有利になっている。だからある程度、前でも競馬できる馬を考えたい。勢いのあるJRA勢が揃ったなかでもミッキーファイトはこれまでのレースぶりが特に強い。前走はリードを広げる圧巻なレースだったよね。どこからでも競馬ができるし内枠からスッといいところつけられそうだ。
▲ミッキーファイト(撮影:稲葉訓也)
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
netkeiba特派員「GIドキュメント」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
netkeiba特派員
有名予想家・ライターによるGIスペシャルコラムや、有力馬密着レポート、1週前からの調教レポートなど、GIレースの攻略情報をどこよりも詳しく、より濃密にお届けします。公開はプレミアムサービス限定となります。
プロフィール
的場文男の全成績
コラム
「あれは歴史に残る名勝負」──通算3勝誇る的場文男元騎手が“会心の帝王賞”を語る
ニュース
的場文男騎手が“相棒”ボンネビルレコードを振り返る 「的場騎手ベストレースファン投票」の結果発表
39回の挑戦でもわずか届かず…“大井の帝王”が改めて語るダービーへの本音
富士山のような騎手人生
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。