【函館記念予想】守りながら攻める!! 「ハンデ重賞・二段構え作戦」開始!/第239回

2025年06月28日(土) 12:00

先週のしらさぎSは「儲かる軸馬」に該当したキープカルムが勝利したものの見事にヒモ抜け。このまま鬼門のハンデ重賞シリーズに突入したら危ないということで、夏競馬の新作戦を導入することにしました! 題して「ハンデ重賞・二段構え作戦」。この作戦で当たりにくいハンデ重賞を攻略します!!

(取材・文・構成=オーパーツ・パブリッシング編集K3)

ハンデ重賞はいつものルールが機能しにくい

編集K3(以下、K3) ついにこの週が来ましたよ。

 この週?

K3 ハンデ重賞しかない週ってことです。ハンデ重賞はこのコラムにとって鬼門ですから。

 たしかに、ハンデ戦は能力差が縮まるので、予想1〜3番人気から軸馬を選ぶといういつものルールが機能しにくいですよね。

K3 いっそ人気に関係なく、総合妙味度の一番高い馬を軸にしたほうがいいんですかね?

 でも、人気薄から買うと的中率が低いので馬券的中がより遠ざかりますよ。いつも「適度に当てたい」って言うじゃないですか?

K3 じゃあ、予想1〜5番人気まで広げましょうか?

 そうですね。予想1〜5番人気の中で妙味度が最も高い馬からの流し馬券を基本にしつつ、予想6番人気以下に高妙味度の馬がいる場合はその複勝を追加するのもありかなぁと思います。

K3 なるほど。二段構えということですね。では、ルールはこれで。

【ハンデ重賞・二段構え作戦】
1 予想1〜5番人気の中で総合妙味度が最も高い馬を「儲かる軸馬」とする

2 予想6番人気以下に総合妙味度が高い馬がいる場合は、その複勝も追加する

 うまくいけば両方当たります。

K3 守りながら攻めてる感じでいいですねぇ(笑)。函館記念とラジオNIKKEI賞がありますけど、どっちにしますか?

 函館記念にしましょう。妙味度が高い馬がいるので。

K3 では、函館記念の総合妙味度を見せてください。

 予想1〜5番人気の総合妙味度はこのようになっています。・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

2007-2009年の3年間で、28億7000万円の馬券を購入し、払戻金30億1000万円を得たことで大阪国税局に告発され、単純無申告の罪で起訴された、俗にいう“外れ馬券裁判”の当事者。2004年に、高回収率を期待できる馬を抽出する独自の指数“卍指数”をもとに、パソコンで自動購入を行う錬金システムを構築。その後、2ちゃんねるの競馬板で豪快な馬券を当て続け、伝説となっていた。

関連情報

新着コラム

コラムを探す