2025年09月26日(金) 18:01
最終回では、エバヤンの秘蔵ショットをお届け(撮影:高橋正和)
今年のサウジカップでは、先に抜け出したロマンチックウォリアーを差し返し、劇的な勝利を挙げたフォーエバーヤング。いよいよ10月1日(水)、船橋・日本テレビ盃で秋の始動戦を迎え、その後はブリーダーズカップを目指します。
秋の大舞台を前に、netkeibaでは「エバヤンの新学期」と題した大特集をお届けします。最終回となる今回は、矢作厩舎の皆様からご提供いただいた貴重な写真とともに、坂井瑠星騎手、古川奈穂騎手、渋田康弘調教助手、荒木裕樹彦調教助手の当時の思い出を添えてご紹介します。
(取材:大恵陽子、構成:netkeiba編集部)
(提供:坂井瑠星騎手)
「2歳の時のヤング。口が泡だらけでお気に入りです」(坂井瑠星)
「サウジダービー前のヤング。鞍上、矢作先生」(坂井瑠星)・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
フォーエバーヤング「エバヤンの新学期」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
フォーエバーヤング
フォーエバーヤング 2021年2月24日生まれ。父リアルスティール、母フォエヴァーダーリング。栗東・矢作芳人厩舎所属で通算成績は11戦8勝(9月22日現在)。24年JRA特別賞を受賞。主な勝ち鞍は24年東京大賞典(GI)、25年サウジC(G1)など。
コラム
旅好きのフォーエバーヤング 必需品や意外なルーティンとは?
フォーエバーヤングのドバイWCを回想 「あの時寝かせてあげれば…」
フォーエバーヤングの父と母の今──受け継いだ“強さの源”を探る
ニュース
ドバイWCに挑む坂井瑠星騎手 フォーエバーヤングのファンサービスから感じる“強さ”とは
フォーエバーヤングとシンエンペラーは来年も現役続行の方針 矢作調教師がドバイで明かす
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。